吹き抜のメリット、デメリット 失敗しない吹き抜けの作り方 エリッツ彦根店 ファースト住宅サービス

nqUaVxDLVL

そもそも吹き抜けとは何でしょう。吹き抜けとは一般的には建物の1階から数階に渡って天井がなく上下がつながっている空間のことをさします。

上層と下層の階を連続させることで、空間に広がりを持たせ採光を取り入れ、風を通り抜け易くする他、空間を広く見せる効果があります。

☆メリット☆

吹き抜けがあると開放感がある家になる

その他の吹き抜けのメリットとして、吹き抜けがあると開放感がある家になるということが挙げられます。

吹き抜けをつくると、本来あるはずの天井が丸々1階分無くなって視線が抜けるようになるので家の中に開放感が出るようになるんですね。

また、吹き抜けに窓を設けると、光が入ると共に視線が窓の外にも抜けるようになるので、家の中はより広く見えるようになります。

本棚というオシャレな吹抜けもできます(^_-)-☆
IMG_3804

☆デメリット☆

吹き抜けがあると冷暖房の効率が下がる

吹き抜けを作ると部屋の中の体積が増えるので、冷暖房の効率は下がるようになります。

吹き抜けがある部屋は暖まるのに時間が掛かるようになってしまうんですね。

また、暖かい空気は高いところに上がっていくので、吹き抜けの空気をかき混ぜてあげるのも重要です。

そのため、吹き抜けには空気が動くようにシーリングファンを設けたいですね。

吹き抜けは家の明るさや開放感を出すにとても効果的な反面、開放的だからこそデメリットも存在します。

また、吹き抜けと一言で言っても大きさや形は様々。

日の光が良く入りとてもオシャレな吹き抜けもあれば、これなら吹き抜けを作らなくても良かった・・という吹き抜けもあります。

人によって吹き抜けを作って良かったかどうかは変わってくるんですね。

では、その境目は何なのでしょうか?

それは、吹き抜けを作るのが目的なのか、それとも吹き抜けは1つの手段であって、その先の家が完成してからの生活を見ているのかどうか。

この部分を意識するかどうかで、吹き抜けが成功するかどうか変わってくるんですね。

そのために吹き抜けは必要なのか、それとも必要無いのかどうか。

この部分をしっかり考えた上で、あなたの理想の家を建ててくださいね。

では~~( ^ω^ )

RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVES過去の投稿
CATEGORYカテゴリー

来店予約、資料請求、その他お問い合わせ